ブログ

東芝とSanDiskが75平方mmと小さな64Gbit NANDチップを開発

2015年03月05日 12:40

 東芝と米国SanDiskの共同開発チームは、シリコンダイ面積が75平方mmと小さな64Gbit NANDフラッシュメモリを開発し、その技術概要を最先端半導体の国際会議「ISSCC 2015」で発表した(講演番号7.1)。メモリセルはMLC(2bit/セル)方式。製造技術は15nmときわめて微細である。データ入出力の転送速度は最大で533Mbit/sと高い。 講演では、メモリサブシステムの性能を高める方法から説明を始めた。メモリチップを数多く並べることで同時に読み出せるチャンネルの数を増やすことが普通に採用されていることを示した。ただしこの方法だと、メモリチップの数を増やすことでメモリサブシステムの消費電力が増加してしまう。消費電力の許容値がメモリチップの最大値を制限する。そこで東芝とSanDiskの共同開発チームは、メモリチップの消費電力を下げることでメモリサブシステムが搭載可能なチップ数を増やすことにした。

FF14 RMT

『Evolve』海外ローンチトレイラーが公開、ハンターvsモンスターがいよいよ開戦!

2015年02月11日 11:18

2月10日のリリースに合わせた、『Evolve』の海外向けローンチトレイラーが公開されました。

本作の役者陣とも言うべき4クラス、計12名のハンターと、相対する計3体のモンスターをそれぞれ紹介する今回の映像。いずれも洋ゲー臭たっぷりな個性あふれる容姿のハンターたちと、個々の強力な特殊能力も光る各モンスターたちとの開戦の火蓋が海外で切られます。

日本でも3月5日にPS4/Xbox One/PCでリリース予定の本作。初回特典には4体目のモンスターである「ベヒモス」も含まれています。大人数での大規模な戦いも魅力的ですが、本作のようにスリムでタイトな作りのFPS/TPSタイトルも大いに楽しめるのではないでしょうか。

ファイナルファンタジー14 アカウント買取

「チェインクロニクル ~絆の新大陸~」チェインストーリーフェスを開催

2015年02月06日 12:14

チェインストーリーフェス

第1弾 フェス登場キャラクター

開催期間:第1弾 2月3日15時~2月6日14時59分

“救世の聖女”リリス(CV:佐倉綾音)

 

僧侶 SSR★★★★★ 
【MAX ATK】 8,400 
【MAX HP】 6,500 
【スキル】 セイントヒール 
味方全体のHPを一定時間ごとに長時間中回復する。 
【絆アビリティ】選別者の言葉 
WAVEが開始するごとに、1番体力の低い仲間1人のHPを回復する。

 

“鬼巫女”アオイ(CV:佐倉綾音)

 

僧侶 SSR★★★★★ 
【MAX ATK】 8,000 
【MAX HP】 6,700 
【スキル】 法術森羅万象 
味方全体のHPを中回復し、衰弱状態を回復する。さらに一定時間、味方全体の受けるダメージが減少する。 
【絆アビリティ】 鬼巫女の秘儀 
WAVEが開始するごとに、味方全体のHPを回復する。

ファイファン14アカウント販売

三浦大知と“踊ってみた”も、Xmasライブをニコ生で中継

2014年12月11日 15:21
三浦大知が12月22日に東京・ニコファーレにてライブイベント「三浦大知2014'クリスマスパーティー」を開催。このライブの模様が、ニコニコ生放送にて生配信される。
 
番組では、ニコファーレで展開される彼の“スペシャルパフォーマンス”のほか、昨年末にも放送されて好評だった「三浦大知 今年の10大トピック」といった企画の模様を観ることができる。また今回のライブの開催を記念して、番組の特設ページでは「Right Now」の“踊ってみた”動画を募集中。当選した動画はライブ当日のLEDスクリーンに映像が映し出されることになっており、三浦と応募者が一緒に踊っているかのようなステージを楽しむことができる。YouTubeでは応募動画のサンプルが公開されている。
 
なおニコニコ生放送ではライブのカウントダウン企画として、12月16日から6夜連続で三浦のライブ映像が放送される。
 
三浦大知2014'クリスマスパーティー
2014年12月22日(月)東京都 ニコファーレ

 

羽生 悔し過ぎ「夢でうなされた」 GPファイナル連覇へ「1番上狙う」

2014年11月30日 14:07
「フィギュアGPシリーズ第6戦・NHK杯 最終日」(30日、大阪・なみはやドーム)
 
 中国杯での激突負傷を乗り越えNHK杯で4位となり、GPファイナル(12月12日開幕、バルセロナ)進出を決めた羽生結弦(19)=ANA=が30日、一夜明け取材に応じた。
 
 会場に入ると「この部屋暑いですね。(松岡)修造さんいるんじゃないですか?」と、“ゆづジョーク”でニッコリ。日本男子初の連覇が懸かるファイナルへ「五輪、世界選手権チャンピオンだからじゃなく、ギリギリで(切符を)つかんだチャレンジャーですから。日本人最下位として、思い切って1番上を狙いたい」と、力を込めた。
 
 中国杯で負った計5カ所のケガも完全に癒えない中で臨んだ今大会は、4回転ジャンプなどが決まらず苦しんだ。GPシリーズでは3年ぶりに表彰台を逃し「悔しくて眠れなかった。疲れてポテっといったけど、悔しくて寝たり起きたりしたし、夢でうなされていた」と、前夜を振り返った。
 
 ファイナルまではあと2週間たらず。それでも羽生はこの逆境を前向きにとらえた。「これで尻に火が付かないようでは話にならない。スケート人生で誰もが体験しないようなまれな事件を体験した。課題という課題があって、自分はなんて幸せ者なんだと思う」。日本男子初、そして史上3人目の連覇に向け、目をぎらつかせた。

 

錦織圭グランドスラム初制覇へ アンドレ・アガシ氏が3つの条件

2014年11月22日 18:46
男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(24=日清食品)が「ドリームテニスARIAKE」(22日、東京・有明コロシアム)で、4大大会すべてで優勝した経験を持つアンドレ・アガシ氏(44=米国)から3つの“帝王学”を伝授された。 
 
 アガシ氏は4大大会通算8勝を誇るレジェンドだ。東日本大震災復興チャリティーである今大会の趣旨に賛同し、約20年ぶりに来日。エキシビション3試合を行った。 
 
 錦織は第1試合でそのアガシ氏とシングルスで初対決し、8―6で勝利。また第5試合ではアガシ氏と夢タッグを組み、松岡修造氏(47)、コーチのマイケル・チャン氏(42)組と1セットマッチで対戦。途中パートナーを松岡氏に入れ替えながら、会場を大いに盛り上げた。 
 
 試合後の会見にはアガシ氏と揃って出席。アガシ氏は、錦織がグランドスラムを初制覇する条件として、?健康の維持?サーブの向上?プレーに緩急をつけること――の3点を挙げた。また、年末はリラックスすることが翌シーズンに好結果を生んだことや、引退後のキャリアを今から考えながらプレーすることが重要とアドバイスを送った。 
 
 錦織は「アガシ選手と初めて対戦しましたけど、感じるものが多かった」と手応えを感じた様子。グランドスラム初優勝を狙う来年1月の全豪オープンへも大きな弾みとなった

 

いまだホットなゲーム業界の転職事情

2014年11月14日 22:44

諸外国に比べて人材の流動性が低いと言われる日本社会。しかしゲーム業界では転職市場が活発で、年齢や経歴によってばらつきがあるものの、平均2回弱の転職経験があるとされています(「ゲーム開発者の生活と仕事に関するアンケート2014」より)。もっとも、その時々でゲーム開発者に求められるスキルや、転職市場の動向は変化するもの。株式会社リクルートキャリアでゲーム業界向けのキャリアアドバイザーを務める内田雄基氏に近年の特徴について伺いました。はじめまして。私の部署では主にインターネット業界の専門職の方々を対象に、転職をサポートさせて頂いています。その中でも私は特に、ゲーム業界で働く方々を対象に、キャリアアドバイザーを務めております。弊社では、主に求人を希望される企業と、転職を希望される個人の方で、それぞれ別の人間が営業やサポートを担当していまして、私は後者の役割になります。実際には両者が情報を共有しながら、良い出会いを支援させて頂いております1

FF14 RMT

ファイファン14 RMT

 

「ダンボール部屋」

2014年10月31日 17:54

「ダンボール部屋」は、家具などの配置を変更することができます。季節に合わせてアイテムが随時追加されていく予定なので、部屋を自分好みにコーディネートすることができます。

また、「ダンボール部屋」のなめこは、古いなめこから収穫した順番に入れ替わっていきます。お気に入りのなめこをロックして入れ替わらないようにすることも可能で、レアなめこを手元に残しておくこともできます。なめこは、永久に枯れることはありません。「ダンボール部屋」の中で暮らすなめこたちの生活を、存分に観察することができます。

「ダンボール部屋」を自由な発想でコーディネートして、なめこの第二生活を演出しましょう。

週刊マリオグッズコレクション

2014年10月05日 22:42
第298回です。今回ご紹介するのは、日本オート玩具より登場中のプライズ「ルイージマンション2 スタンダードフィギュア」です。『ルイージマンション2』のキャラクターたちが、ハイクオリティなフィギュアになって登場しました!
 
「スタンダードフィギュア」は日本オート玩具が出すプライズのシリーズで、ハイクオリティなデキと10~15cmとマリオフィギュアの中では大きめなサイズが魅力。そのシリーズに『ルイージマンション2』が登場しました!ラインナップは全3種類です。1つ1つ詳しく紹介していきましょう。
 
■ルイージ
ゲーム中ではオバケに驚かされて事あるごとに悲鳴を上げているルイージですが、そんなそぶりを感じさせない、オバキュームを背負ってキリっと決めるポーズでフィギュア化。右手に持ったオバキュームを肩に、そして左手は腰に添え、何処か余裕を感じさせる佇まいはまるで“できるオトコ”。こんな凛々しい姿のルイージのフィギュアは、ちょっと珍しいかもしれませんね(笑)

初ブログ

2014年10月05日 15:40

本日よりブログを始めました。いろいろな情報をアップデートしていくのでお見逃しなく。RSS フィード でブログのアップデート状況を確認できます。

タグ

リストは空です。